アウトドアキッズ スキーキャンプ 3回目 最終回無事終了!
1月末から始まったスキーキャンプ3連弾が終了しました。いろんなハプニングが勃発しましたが、最後は笑顔で解散出来ました。みんなありがとう!
今回のスキーキャンプ参加者は、2回目、3回目の子ばかり。念願のかぐらスキーツアーも達成し、言うことなし。
心配した天気も初日以外は恵まれて,みんなhappy!

スキー経験全くなしの子達も3回のキャンプで、どんなコースでも行ける位に上達。パパ&ママ、ジィジ、バァバとスキーに行っても足手まといにはならないでしょう!是非一緒に連れて行ってあげて下さい。
2日目に制覇したかぐらコース。色が付いているところを今回滑ってきました。このコースを全員が滑れることを今回の目標にしてきたので、みんなで回れて最高でした。

3日目の神立スキー場では、コブに挑戦する子もいて、みんなそれぞれのスキー力をかなり実感の模様です。
大人と違ってもっと雪遊びをしたい子達ですが、この課題は次回に取っておきましょう。子供は雪が大好き。一番味わって欲しい感覚です。
宿泊先のホワイトスターでもみんな大喜び。米どころ新潟の自慢のお米といえば、魚沼産コシヒカリ。毎回の朝食&夕食では、好きなだけ美味しいご飯をたくさん頂きました。ジャンケン大会やあみだくじでこの美味しいお米をゲットした子もたくさんいましたよー。一番のお土産。スキーも楽しい、アフタースキーもまた楽しい。
今回の3回にわたるスキーキャンプでは、三浦ファミリーコーチ陣とホワイトスターオーナーには、お世話になりました。限られた予算でどれだけ子供達を楽しませるか?有形無形のいろんな形を駆使して頂きました。いろんな団体がスキーキャンプを提供していますが、我々の内容もなかなかのものです。今年3回を総括してまた来年更に上をいくようなものを提供出来ればと思っています。2、3年したら、アドバンスコースなんかも出来たら更に面白いと思っています。引き続きよろしくお願い致します。
越後湯沢方面でスキーをする際には、是非ホワイトスターに宿泊下さい。最高です。来年のスキーキャンプの宿泊先もホワイトスターで決まりです。
ジジちゃんコーチ、ババちゃんコーチもみんなに会える日を楽しみにしているよ〜!
●●●アウトドアキッズ:小学生向けアウトドアスクール●●●